「LTS LAB VIETNAM」社(以降LTS社、代表 LeThi Suu氏)は、NIKOMIX Co.,LTD(本社:日本CEO 仲西宏介)の協力の元、20…
- ホーム
- ニュース
ニュース
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/12/5de724f424c98.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
日系設計事務所WORKLOUNGE03‐ オーストラリア人共同とベトナム含む世界認証…
WORKLOUNGE 03-VIETNAM CO.,LTD(現地法人:ハノイ・ベトナム、代表取締役:竹森紘臣)はオーストラリア人共同代表であるTim Middl…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/09/s_DSC09247.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
ハノイのACミランサッカースクールと、 ベトナム発の日系プレスリリース配信サービスV…
ベトナムにて日系初となるプレスリリース配信サービス「VEHO PRESS:https://veho.press」を運営しているDAISEI VEHO Works…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/08/image2.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
日系KURASHICO 1000年の歴史持つ日本六古窯の瀬戸焼をホーチミン高島屋で8…
「暮らし」の提案カンパニー日系卸売会社、KURASHICO Co.,Ltd(住所:123 Bach Dang, P.15, Q.Binh Thanh, HCMC…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/07/Doan-dai-bieu-tham-gia-hoi-nghi.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
ベトナム首相、官僚など約1000人が参加した ジェトロ・ベトナム計画投資省主催のカン…
ベトナムにて内装事業等を手掛けるIMAMURA INTERNATIONAL VIETNAM(所在地:Hoan Mai,Hanoi、代表取締役社長:岡田大輔、以下…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/1-dsc-0383-jpg-1533901678.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
ミャンマーで責任あるビジネスを推進するMCRBによる、企業透明性ランキング発表。大手…
Myanmar Center For Responsible Business (MCRB)がミャンマーの企業透明性評価報告書を発表し、シティ・マート…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/efa52303a94f7bc7bb34dee0c09ef5de_m.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
【ミャンマー】日本の支援により、脳神経や心臓病の手術が受けられるヤンゴン特別新病院の…
4月28日から7階建てのヤンゴン特別新病院の建設作業が始まった。日本の協力で約7,750万米ドル(=約86億3,000万円)かけてヤンゴン…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/casino01.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
ミャンマーにおける外国人観光客向けのカジノが合法化へ。改正賭博法が国会で承認。
ミャンマー連邦議会が、賭博法の改正を承認した。本改正は、1986年に制定された法律の改正となる。改正により、認可を得た上で外国人観光客を対象とし…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/566d25e8d7859c59fd69b4647c4f38a7_m.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
【ミャンマー】ヤンゴンでオフィス物件の供給量が増加。2018年で3万平米が新規に建設…
2019年1~3月までのヤンゴン市内のオフィス賃料が、昨年同時期に比べて6%下がったことがカナダの商業用不動産サービス大手コリアーズ・…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2018/03/line01.png?fit=728%2C140&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/MyanmarCCI-e1558926116758.jpg?resize=344%2C400&ssl=1)
米国企業団12社が、ミャンマーを訪問。国際社会の風向きが変わる動きとなるか。
4月30日、米国企業12社がミャンマーを訪問し、ミャンマー商工会議所連盟の事務所で協議会を開催。12社には、石油関連企業のシェブロン、物流サー…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/PAKUIMGL9453_TP_V.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
【ミャンマー】ヤンゴン市内の一部エリアで、電気代の確認・支払いをスマホ一台でできる仕…
毎月の電気メーター使用量、利用金額をスマートフォンで知ることができる「Advanced Metering Infrastructure(AMI)シ…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/6471241355_66f5ff0c1a_b-1.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
新たな規制緩和の動き。ミャンマーで生産される21品目について、外国企業にも輸出を許可…
輸出分野において、農産物や鉱産物などミャンマーで生産される21品目の輸出を外国人事業主にまもなく許可することを、4月27日に行われた会談で経済・貿…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/d34401-20-509084-0.jpg?resize=650%2C364&ssl=1)
【デュシット インターナショナル】ホイアン旧市街近くのビーチサイドにベトナム初となる…
タイ国内屈指のホテル・不動産開発会社であるデュシット インターナショナルはこのたび、ベトナムで初となるデュシタニ ブランドのホテルである「デュシタニ ホイアン」…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/quran-3664042_960_720.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
フィリピン、ムスリム観光客に優しいターミナル作りへ。ハラール対応レストランなどが増加…
フィリピンにおけるイスラム教の比率フィリピンにおいて、イスラム教は記録が残っている中では国内最古の一神教です。14世紀にペルシア湾や南アジア出身のム…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/animal-931570_960_720.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
タイでデング熱が大流行中 出張やレジャーの際には感染症情報と自衛の確認を
タイでデング熱が流行中、2019年はこれまでに27人以上が死亡各報道によると、タイでは2019年に入って1万8千人がデング熱に感染しています。今年の…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/artificial-intelligence-2167835_960_720.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
中小企業のデジタル成熟度がアジア太平洋で最高のシンガポール。世界最短の6カ月でAIに…
シンガポールの中小企業のデジタル成熟度、アジア太平洋で最高通信機器のシスコ・システムズは、シンガポールの中小企業のデジタル成熟度は、日本、豪州、ニュ…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/success-2697951_960_720.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
フィリピン:アグリビジネスの農業起業家への予算増額 ジョブフェアに向けて貿易産業省も…
ダバオ農業省、アグリビジネスの起業家への予算増額を提案ダバオ農業省(Department of Agriculture:以下DA-DAVAO)のJa…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/d11305-382-899376-1.jpg?resize=650%2C400&ssl=1)
マリオット・インターナショナルとワン・バンコクがバンコク初となるリッツ・カールトンホ…
マリオット・インターナショナル(本社:米国 メリーランド州、社長兼最高経営責任者:アーニ・ソレンソン)は、TCCアセッツ(TCC Assets)とフレイザーズ・…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/05/mexico-840550_960_720.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
肥料援助、先住民女性の家畜生産育成プログラム。次世代へと変化しつつあるフィリピン農業…
フィリピン農業省、10月に肥料援助プログラムを開始農業省(Department of Agriculture:以下DA)のEmmanuel Piño…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/04/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2019-04-25-14.34.42.png?resize=760%2C400&ssl=1)
日本の大和PIパートナーズが、またもミャンマー企業に投資。今度はオンラインショッピン…
日本の投資会社大手・大和証券グループの子会社「大和PIパートナーズ」は、オンラインショッピング事業rgo47に出資した。大和PI…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/04/wechat.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
【ミャンマー】中国の WeChat Pay がマンダレーにおいて3ヶ月間の試験運用開…
中央銀行は3月29日、マンダレー市で中国のキャッシュレス決済「ウィーチャットペイ」の利用を3カ月間試験的に許可した。同市内でウィーチャットペイ…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/04/2018ngk037.jpg?resize=630%2C400&ssl=1)
ミャンマー内国企業による事業投資のうち、約4分の1が不動産業への投資に集中。
ミャンマー投資企業管理局(DICA)によると、ミャンマー国民は不動産分野の事業75件に投資しており、不動産分野におけるミャンマー国民の投資額は約4,08…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/04/IMG_3428.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
【ミャンマー】ヤンゴンでプラスチックゴミ削減啓発の劇を披露。各所でゴミに対する意識を…
ヤンゴン中心部のマハバンドゥーラ公園で4月8日、プラスチックゴミ削減のための啓発イベントが開催された。イベントではゴミ問題…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/04/27442a49f9f56fc91ffd424d5ff62c22b8f13b36.jpeg?resize=700%2C400&ssl=1)
ヨーロッパからの観光客をさらに増やすべく、タイ観光庁がミャンマーと協力体制を構築。
ミャンマーを訪れるヨーロッパからの観光客増加に向け、タイ国政府観光庁(TAT)が協力する方針が明らかとなった。TATはタイ・ミャンマー…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/04/img158jc1350_1.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
【ミャンマー】JICAによる合計800億の円借款が、ヤンゴン市内の下水設備改修、洪水…
3月12日の連邦議会で、日本の国際協力機構(JICA)より合計800億円以上の借款を受ける計画があることが取り上げられた。議会では、計…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/04/dressmaker-4073022_960_720.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
絶え間ない経済成長と労働環境から見るベトナムのアパレル産業の光と闇
ベトナムの今年度の繊維・アパレル産業の行方は?ホーチミン市で初開催された世界の繊維・アパレルサプライチェーン会議にて、多くの経済専門家はベトナムは今…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/04/agriculture-1807581_960_720.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
アジア・太平洋諸国の農業関係者が来日
アジア生産性機構(APO)は、アジア諸国の農業・食品産業分野での持続可能な生産性向上を図るため、4月22日から25日に「持続的フードバリューチェーンに係る視察研…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/04/coffee-1291656_960_720.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
フィリピンのコーヒー産業、輸出の未来は明るくとも国内改革には課題が
ダバオのコーヒー農家組合、米国への輸出に着目国内で最も優れたアラビカコーヒーを栽培しているBalutakayコーヒー農家組合(Balutakay C…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/04/gardening-2518377_960_720.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
フィリピン気象変動による農家への影響が懸念 土地の少なさに対するサポート不足が課題
厳しい気象変動 小規模農家に影響大農民組合のAntonio Flores氏は、国内で懸念視されている厳しい気象変動について、特にミンダナオ内の小規模…
![](https://i0.wp.com/asiachannel.jp/wp_site/wp-content/uploads/2019/04/grandmother-1807515_960_720.jpg?resize=760%2C400&ssl=1)
癌と闘うカンボジアの子供たちのために。食から支えるためのクラウドファンディングがスタ…
認定NPO法人ジャパンハートがクラウドファンディングを開始認定NPO法人ジャパンハートは、カンボジア初の小児固形がんの手術、治療を行う「ジャパンハー…