【ミャンマー】中国の WeChat Pay がマンダレーにおいて3ヶ月間の試験運用開始。決済はKBZ銀行が対応。

中央銀行は3月29日、マンダレー市で中国のキャッシュレス決済「ウィーチャットペイ」の利用を3カ月間試験的に許可した。同市内でウィーチャットペイが利用できる地域は限定されており、マンダレー国際空港(タンターウー空港)における売店14店舗でのみ利用可能だという。

試験運用が成功すれば、中国人観光者が多く訪問する観光地でも利用できるよう、利用店舗を拡大する予定。

 

中央銀行は国内で違法利用されている決済サービス業の関係者と会談した後、運営許可を申請したウィーチャットペイに対し3カ月間の試験運用を許可。
外貨を国内に合法的に入れるためであり、今後はアリペイの導入も許可する予定だという。

国内でウィーチャットペイのサービスを提供するため、Paypb社が設立され、ウィーチャットペイ経由の決済による銀行間取引に関してはカンボーザ(KBZ)銀行が行う。Paypb社はウィーチャットペイ以外にもシンガポールのネットペイ(Netpay)を含む外国のキャッシュレス決済システム13システムを国内に導入する予定。

 

以前、アリペイがミャンマーでの事業展開を進めていたが、政府から「待った」が掛かり、アリペイはミャンマー国内でのサービス提供をストップしている。
QR決済については、ミャンマー政府が主導権を握り開発を進めているとの報道が流れている。

今回の件については、KBZ銀行が決済取引を行なう仕組みとなっているようで、ミャンマー国内にお金が流れるようになっていることも大きい。
KBZ銀行自身も、決済サービスである「KBZPay」を開発し、利用者の拡大、利用店舗の拡大など、サービス展開を全国で強烈に推し進めている。
同社が開拓した顧客基盤のプラットフォームを用いる事で海外決済サービスもスムーズに利用できるようになるのだろう。

記事中にあるように、Paypb社が外国のキャッシュレス決済システムの窓口となり、独占的に事業を展開することになる日は近そうだ。

関連記事

  1. コンゴ紛争で性暴力にあった女性の支援に「ふるさと納税」を活用 目標金額…

  2. 全国の電力の約半分をヤンゴン管区で使用【ミャンマー】

  3. ダバオ市 一定床面積以上の施設に放送設備設置義務化。地方政府センター設…

  4. フィリピン初の地下鉄現実化へ!全面開通は2025年。2022年に先行開…

  5. 中国企業参入によりバンコクの賃料が上昇中 新規建設も中国企業が大幅予約…

  6. シンガポールで昨年の麻薬逮捕者発表 30歳以下の初犯者が多い結果に

  7. 日系PIXTAとハノイ工科大学が機械学習に関する共同研究で合意

  8. 第7回「アジア学生交流環境フォーラム(ASEP)」をマレーシアにて開催…

最近の記事 おすすめ記事

CATEGORIES

ARCHIVES

LINE