ミャンマーで責任あるビジネスを推進するMCRBによる、企業透明性ランキング発表。大手が上位に。

Myanmar Center For Responsible Business (MCRB)がミャンマーの企業透明性評価報告書を発表し、シティ・マート・ホールディングスが1位となった。
2位はファースト・ミャンマー・インベストメント(FMI)、3位はマックス・ミャンマー及びシュエタウンと、大手財閥企業が続く。

MCRBは2014年から同報告書の発行を開始。
国内企業約250社を調査しており、コンサルティング会社Yeverが調査事業を支援している。
対象企業のうち約100社あまり(44%)は会社のウェブサイトがなく、公開されている情報が少ない。

同報告書によると、国営企業の透明性が最も低く、住宅開発銀行及びヤンゴン配電公社の透明性の評価点はわずか5点だったという。

ビジネスのしやすさランキングでは、世界190カ国中171位と下位に位置するミャンマー。
企業の透明性評価報告書の認知度が高まり、責任あるビジネスを進める会社が増えていけば、ミャンマー全体のビジネス環境も整備されていくことになる。

企業一社一社の意識変化を通じて、ビジネスのしやすい環境が整備されていくことに期待したい。

関連記事

  1. LINE株式会社がFintechに関する調査を実施 日本はキャッスレス…

  2. タイ総選挙目前!禁酒日も発表。結果発表は戴冠式の5月9日以降

  3. ヨーロッパ商工会議所がマンダレーに拠点開設し、経済発展のための覚書締結…

  4. インドネシア・ロンボク島の地震による被災者支援のため、出動を決定 ~死…

  5. インド格安航空会社インディゴ、ミャンマー市場に参入へ

  6. ミャンマーでレンタカー予約アプリ。ミャンマー国内の旅行をレンタカーで楽…

  7. マリオット・インターナショナルとワン・バンコクがバンコク初となるリッツ…

  8. 身長93cmのIT企業女性社長、努力と家族の愛で起業

最近の記事 おすすめ記事

CATEGORIES

ARCHIVES

LINE