身長93cmのIT企業女性社長、努力と家族の愛で起業

ホーチミン市ホックモン郡に住むディン・ティ・リーさん(女性・26歳)は、身長93cm、体重は30kgにも満たない小さな身体ながら、IT技術を駆使して月に1億VND(約48万円)を売り上げる会社を経営する家族の大黒柱です。

低身長症だと宣告された幼少期

リーさんは紅河デルタ地方ハイズオン省ナムサック郡の小さな村で、4人姉妹の末っ子として生まれました。3才になりやっと歩き始めたリーさんですが、8才になるころには上半身は成長したものの脚はほとんど伸びず、それをきっかけとして病院で受診をすると「ホルモン分泌不全による低身長症」であることが分かりました。

農業を営むリーさんの両親は経済的には決して豊かではなかったそうですが、家族はリーさんに惜しまぬ愛情を注いで育てました。そして「娘が多くの人と触れ合えるように」と、両親は小さな雑貨屋を村の中に開き、人々とコミュニケーションを取りながら成長していきます。

大学ではデジタル分野に特化した科目とビジネスを

多くの人々の愛情に支えられ、2009年8月にリーさんはホーチミン市自然科学大学で情報技術を専攻することになります。もとより興味と予備知識があったデジタルマーケティングに関連した科目を選択し、オンラインで仕事を請け負うように。

その最中でサーチエンジン最適化(Search Engine Optimisation=SEO)の分野に特化した仕事をするようになり、2011年にはオリジナルブランドを設立。リーさんは在学中、成績優秀で4年間にわたり奨学金を得たほか、通常より半年早く卒業するという偉業を成し遂げました。

病気を乗り越え、努力が実った「起業の成功」

現在リーさんの会社の取引実績は、国内外の企業数百社にも上ります。ですがリーさんによると「低い身長がマイナスになることもある」とのこと。現にある企業の役員は「初めてリーさんにお会いした時には、彼女にプロジェクトを受けられるだけの体力があるのか、進捗に影響しないのかなどを考えました」との言葉が。ですが「それ以上に彼女のアイデアや知識、人柄から、彼女に大きな信頼を寄せています」とも語っています。

リーさんは、会社の成長を受けて不動産投資を始め、成功しています。2014年末に初めて土地を購入し家を建て、田舎から両親を呼び一緒に暮らすようになりました。2016年初めには分割で2つ目の土地を購入し完済すると、2017年には分割で1000m2の土地を購入、現在この土地を賃貸に出しています。

2022年に30歳になったら仕事をリタイアし、体調を見ながら両親と旅行をして過ごすことがリーさんの今後のライフプランなのだとか。まさに努力と家族の愛情を実らせた、現在も一線で活躍するとある女性起業者のお話です。

関連記事

  1. ベトナム繊維業界は試練の年になるか?世界規模のアパレル輸出国で商品原産…

  2. フィリピン初の地下鉄現実化へ!全面開通は2025年。2022年に先行開…

  3. 越境ECサイト「SD export」、安価な航空輸送サービス「ECMS…

  4. タイにて高速道路が次々完成予定 デジタル免許証の復旧の加速にも期待

  5. 【ミャンマー】ネット通販でのトラブルが増加傾向

  6. パイプ切断の丸秀工機、ASEAN最大の工作機械見本市に参加 3日間で2…

  7. 「アジア ユースリーダーズ2018」を開催

  8. ビジネスSNSプラットフォーム「freeC」に大きな注目。東南アジアの…

最近の記事 おすすめ記事

CATEGORIES

ARCHIVES

LINE