フェイスブックのミャンマー語文字化け、まもなく解消

Techomationの社長は、フェイスブック及びグーグルで使われるミャンマー語が文字化けしてしまう問題について、まもなく解決できると発表した。

現在、Unicode及びZawgyi-oneという2種類のフォントが混在しており、文字化けの原因となっている。

フェイスブックとグーグルにおいて、Zawgyi-oneで入力した場合はUnicodeに自動変換されるため、Zawgyi-one使用者は読むことができないという。

同社長によると、今後はどちらのフォントを用いても文字化けせずに読めるよう、改善しているという。

インターネットユーザーのほとんどがスマートフォンユーザーであり、Zawgyi-oneフォントを利用して入力している。

Zawgyi-oneとUnicodeフォント間の自動変換の問題が解決すれば、メディア事業や広告事業などをはじめとして、ウェブマーケティング市場をはじめとしたインターネット業界の構造が大きく変わることになりそうだ。一気に市場が動き出すかもしれない。

ミャンマーではフェイスブックがウェブ市場で優位に立ち、フェイスブック一強状態が続いている。

ミャンマー人向けウェブマーケティングを考える際、フェイスブックをいかに運用するかが重要になる。

関連記事

  1. 肥料援助、先住民女性の家畜生産育成プログラム。次世代へと変化しつつある…

  2. カンボジア労働市場における現地人材の実務スキル不足を解決する!企業と人…

  3. 【ミャンマー】日本の支援により、脳神経や心臓病の手術が受けられるヤンゴ…

  4. ホテル三日月グループアジア最大級ダナン初の全天候型スパ施設 12/23…

  5. 理想的な世界移住国ランキングが発表!1位はやっぱりアジアのあの国

  6. 2032年五輪招致へ。第18回アジア大会金31個でインドネシア総合4位…

  7. 人種の「るつぼ」となっているシンガポール。国際結婚が増加傾向!イスラム…

  8. ミャンマー国内で自動車の製造・組み立て事業を行なう許可を得た企業は18…

最近の記事 おすすめ記事

CATEGORIES

ARCHIVES

LINE