フェイスブックのミャンマー語文字化け、まもなく解消

Techomationの社長は、フェイスブック及びグーグルで使われるミャンマー語が文字化けしてしまう問題について、まもなく解決できると発表した。

現在、Unicode及びZawgyi-oneという2種類のフォントが混在しており、文字化けの原因となっている。

フェイスブックとグーグルにおいて、Zawgyi-oneで入力した場合はUnicodeに自動変換されるため、Zawgyi-one使用者は読むことができないという。

同社長によると、今後はどちらのフォントを用いても文字化けせずに読めるよう、改善しているという。

インターネットユーザーのほとんどがスマートフォンユーザーであり、Zawgyi-oneフォントを利用して入力している。

Zawgyi-oneとUnicodeフォント間の自動変換の問題が解決すれば、メディア事業や広告事業などをはじめとして、ウェブマーケティング市場をはじめとしたインターネット業界の構造が大きく変わることになりそうだ。一気に市場が動き出すかもしれない。

ミャンマーではフェイスブックがウェブ市場で優位に立ち、フェイスブック一強状態が続いている。

ミャンマー人向けウェブマーケティングを考える際、フェイスブックをいかに運用するかが重要になる。

関連記事

  1. アジア諸国へのボランティアを「廃棄買取」で実現させる株式会社Shoic…

  2. フィリピン人口増加に懸念 背景にはローマン・カトリックの影響。地方司法…

  3. インドネシア地震 増える死傷者、難航する救助活動の中で観光客2000人…

  4. 【ザ・リッツ・カールトン バリ】新たなウエディングの需要喚起を目的とし…

  5. 子供地球基金30周年記念 HAPPY EARTH展 開催

  6. 【ミャンマー】経済状況「改善」と答える企業の割合が増加

  7. 2032年五輪招致へ。第18回アジア大会金31個でインドネシア総合4位…

  8. インドとベトナムの繊維・アパレル貿易が活況。ベトナムの生産環境問題クリ…

最近の記事 おすすめ記事

CATEGORIES

ARCHIVES

LINE