ミャンマーでレンタカー予約アプリ。ミャンマー国内の旅行をレンタカーで楽しめるように。

レンタカーサービスのヨマ・フリート社は、レンタカーの予約等ができるアプリを開発した。
同社の担当者によると、先行して10月中旬ごろにアンドロイド版を導入し、iOS版は今後準備が整い次第ダウンロードできるようにするという。

同社は2018年6月、利用時間ごとに料金を設定するレンタカーサービスを国内で初めて開始。1時間あたりのレンタル料金は1,300~12,000チャット(=約94~865円)。
セダンから企業用トラックまで、豊富な車種を取り揃えている。支店は、ヤンゴン、マンダレー、ネピドー、マグウェー、バガン、ヘーホー、ラショー、シットウェー、ミッチーナー、ダウェイなど全国に15店舗。

支店数も各地に展開しており、ヤンゴン市内に6箇所。
その他のエリアでは、空港でレンタルできる仕組みになっており、空港で借りて返却できるため、利便性は高そうだ。

同社ウェブサイト内で、ヤンゴン市内で朝8時〜22時まで借りた場合の料金の見積もりをしてみたが、スズキのエルティガを借りる場合、50,000ks(約3,500円)程度。
それに加えて、走行距離1キロ当84ksが加算されるようだ。200キロ走ったと仮定すると、16,800ks(約1,200円)が加算され、合計で66,800ks(約4,700円)になる。※2018/10/11時点

国際免許証もしくはASEANの運転免許があれば運転可能、とウェブサイト内のFAQ(こちら)には記載されている。

関連記事

  1. 世界の国々のネット利用時間、第1位はダントツのフィリピン!その驚くべき…

  2. インドネシア・ロンボク島の地震による被災者支援のため、出動を決定 ~死…

  3. 【ミャンマー】商品説明のミャンマー語表記義務化は、1年延期へ。しかし、…

  4. 2019年2月のPMI、ミャンマーがトップに。半年前には最下位に転落す…

  5. ミャンマーの生産年齢人口割合は3,600万人で、その半数近くが農業に従…

  6. 海外支持の高い「こどもちゃれんじ」からテレビ番組「しまじろう」がタイで…

  7. 理想的な世界移住国ランキングが発表!1位はやっぱりアジアのあの国

  8. 最低賃金4,800チャットに引き上げ、適用開始【ミャンマー】

最近の記事 おすすめ記事

CATEGORIES

ARCHIVES

LINE