カンボジア: 栄養不良を治療するウエハースを開発~自国生産で普及を目指す

 

【2018年12月17日 プノンペン(カンボジア)発】
ユニセフ(国連児童基金)、フランス開発研究所(IRD)、コペンハーゲン大学とDanish Care Foodsは、カンボジア政府とともに、重度の急性栄養不良の子どもを治療するため、魚を原料とした新しいウエハース食品「ニュートリックス(Nutrix)」を開発しました。

プノンペンに「ニュートリックス」の製造拠点を設置するにあたり、パートナー機関は、カンボジアの子どもを取り巻く栄養不良に対処するため、すぐに食べられる栄養治療食(RUTF)の大規模な製造を行うと発表しました。

「この革新的な栄養治療食の現地での製造開始は、少なくとも年間2万5,000人の重度の急性栄養不良の子どもを治療するという政府の目標を達成するための重要な一歩です」とカンボジアのモム・ブンヘーン(Mam Bunheng)保健大臣は述べました。「製造を開始すれば、重度の急性栄養不良を治療する食品が現地で入手できるようになります。過去5年間にわたり、多くのパートナーが本食品の開発に関わりました。この新しいパートナーシップによって、さらに多くの重度の急性栄養不良の子どもに支援を届けられるようになることを期待しています」

カンボジアでは、子どもの約2.6 %が重度の急性栄養不良と診断されています。在宅での治療を基本とするRUTFが処方されており、これなしでは多くの子どもたちが入院する必要性が出てきます。しかし、調査によると、現在カンボジアの保健施設において提供されている既存の製品を利用している子どもは多くありません。

「東アジアと太平洋地域では、年間500万人を超える5歳未満児が重度の急性栄養不良の影響を受けており、5歳未満の子どもの主な死亡原因となっています。重度の急性栄養不良をなくすことは困難を伴い、社会的、政治的意思が求められます。カンボジア政府がこの問題に優先的に取り組み、すべての場において治療を強化することは喜ばしいことです。カンボジアは本地域において2カ国目の、自国で独自のRUTFを製造する国となりました」と、ユニセフ・東アジア太平洋地域事務所副代表のWivina Belmonteは述べました。
カンボジア政府は、スナック菓子に類似した、安価な栄養治療食「ニュートリックス」を提供することで、現地の保健施設を通し、遠隔地の貧しいコミュニティで暮らす、重度の急性栄養不良の5歳未満児を治療することができます。カンボジアでは、年間推定6万人から9万人の子どもが、栄養治療食を含む専門的な治療を必要としています。

良く知られているRUTFとして、ピーナツと乳製品を原料とするものがカンボジアに輸入されていますが、 「ニュートリックス」の原料は現地で調達しているため、生産費が20%抑えられています。

*栄養治療食「ニュートリックス」について

カンボジアの子どもの口により合う食品として、治療を続ける子どもを増やすことを目的としています。この新しい栄養治療食の治療を受ける子どもたちは、毎月保健スタッフが診察し、成長過程を記録・管理します。ユニセフのサポートの下、36 の病院と100 以上の保健センターで治療を受けた子どもの数は、国全体で1,604 人(2011年)から5,576人(2017年)に増えました。さらに多くのカンボジアの子どもたちが、「ニュートリックス」を通じて治療を受けられるようになります。

* * *

■ 本信はユニセフ本部が発信した情報をもとに、日本ユニセフ協会が編集・翻訳したものです。本信の原文は、以下よりご覧いただけます。
https://www.unicef.org/press-releases/new-fish-based-ready-use-therapeutic-food-treat-children-severe-acute-malnutrition

* * *

■ユニセフについて

ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進するために活動する国連機関です。現在190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、その理念を様々な形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子どもたちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのために活動しています。( www.unicef.org )
※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する34の国と地域を含みます
※ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの任意拠出金で支えられています

■日本ユニセフ協会について

公益財団法人 日本ユニセフ協会は、先進工業国34の国と地域にあるユニセフ国内委員会のひとつで、日本国内において民間として唯一ユニセフを代表する組織として、ユニセフ活動の広報、募金活動、政策提言(アドボカシー)を担っています。 (www.unicef.or.jp

関連記事

  1. 【ミャンマー】オレドーとノキアの協力により、ヤンゴン技術大学内に5G技…

  2. 食品ごみで発電。シンガポール国立大学寮にスマホ充電施設

  3. ヨーロッパ商工会議所がマンダレーに拠点開設し、経済発展のための覚書締結…

  4. タイ企業2社が、小売・卸売業への投資を申請。ミャンマーと陸で国境を接す…

  5. 日本の働き方改革をベトナムへ輸出! NIKOMIXとベトナム会計事務所…

  6. タイでタバコの大幅な値上がり!レストランの付加価値税などは共有不足でト…

  7. マレーシア、不法労働者の再雇用 6月打ち切りへ

  8. フィリピン2019年の観光客増加に向け施設やイベント増加へ。サマル島へ…

最近の記事 おすすめ記事

CATEGORIES

ARCHIVES

LINE