「えんとつ町のプペル」展覧会ホーチミン市で開催!入場無料で幻想的な世界を

漫才コンビ「キングコング」の西野亮廣氏が手掛けた絵本「えんとつ町のプペル」の展覧会「『えんとつ町のプペル』光る絵本展inホーチミン」が、ホーチミン市で7月1日(日)から7日(土)まで開催されます。入場無料。

えんとつ町のプペル

「えんとつ町のプペル」は、キングコング・西野亮廣氏が脚本&監督となり、イラストレーター・クリエイター総勢33名との完全分業制により4年半の歳月を経て、2016年10月に発売されたオールカラー絵本として知られています。

緻密な描写やきらめくような美しい絵柄、感動的なストーリーで大きな話題を呼び、絵本としては異例の35万部を突破しました。 さらに西野氏は、絵本を読みたくても受け取れない子どもがいることを受け、2017年1月に本作の全ページをオンラインで無料公開したことが広く話題となりました。2019年にはアニメ映画化の公開が決定しています。

  • えんとつ町のプペル(日本語)無料公開ページ:http://poupelle-multilingual.com/japanese/
  • えんとつ町のプペル(多言語)無料公開ページ:http://poupelle-multilingual.com/
  • (Amazonランキング大賞2017上半期 絵本・児童書部門第一位 )
  • (オリコン2017年上半期“本”ランキング 児童書部門第一位・タレント本部門第一位)

ニューヨークでも大盛況!心温まる世界観に触れてみて

ホーチミン市で開催される「えんとつ町のプペル 光る絵本展」では、絵本の全41枚の絵をLEDをバックライトに暗闇で浮かび上がらせ、幻想的な世界を生み出します。訪れた観客はまるで絵本の世界に入りこんだような感覚になり、非現実的なファンタジー体験を楽しめるとのことです。

同イベントは2018年5月にもニューヨークで行われ、入場が1時間待ちになるほどの大盛況を収めました。忙しい現代社会の日々の中で忘れかけてしまった大切なものを、心温まる「えんとつ町のプペル」の物語と世界観の中で見つけてみませんか?

また今回の絵本展は「物語の文章を設置していない」という新しい形式の展示会となっています。想像力のままにストーリーを自分の中で広げていくのも良し、各自のスマホで無料公開のストーリーを見ながら照らし合わせるのも良し、もちろん物語を知っている方に教えていただくのもの良し。

各自が自由な感性で楽しめるアート展として期待が高まります。会期中は会場のカフェで限定メニューのスムージーを提供するほか、フォトブースも設置します。展覧会の詳細は、フェイスブック(Facebook)ページをご参照ください。

イベント概要

  • 日程:2018年7月1日(日)〜7月7日(土) 月〜金:15:00 〜20:00 土、日:10:00 〜17:00 ※期間中のどこかで作者の西野亮廣さんも会場を訪れます!
  • 入場料:無料
  • 会場:Social House – Cafe & Company (1F Dongnhan Office Building, 90 Nguyen Dinh Chieu Street, Dakao Ward, District 1, HCMC)
  • Facebook ページ:https://www.facebook.com/events/191402945014469/

関連記事

  1. 世界の国々のネット利用時間、第1位はダントツのフィリピン!その驚くべき…

  2. 世界にとって存在意義のあるスタートアップを創り出す! ICMGシンガポ…

  3. 「インスタ映え」狙いの海外旅行は日本だけじゃない!タイやシンガポールな…

  4. 中国企業参入によりバンコクの賃料が上昇中 新規建設も中国企業が大幅予約…

  5. ビジネスSNSプラットフォーム「freeC」に大きな注目。東南アジアの…

  6. 6人に1人が中絶経験、ベトナム6省・市で調査

  7. ミャンマーにおける外国人観光客向けのカジノが合法化へ。改正賭博法が国会…

  8. ミンダナオの交通インフラ開発に期待 国内の輸送効率を向上で農工業ベンチ…

最近の記事 おすすめ記事

CATEGORIES

ARCHIVES

LINE