ミャンマー・中国・タイ間で e コマース導入を協議

 

タイのチェンマイ商工会議所連盟とミャンマーのマンダレー管区商工会議所連盟(MRCCI)は5月 19 日、ミャンマー・中国・タイの3カ国間で日用品や食料品をオンラインで直接売買する e コマースの導入について協議した。

MRCCI のオッカーチョー事務次長は「中国・チェンマイ(タイ)間では既に導入しており、好調だ。 今後はミャンマーも含めてオンラインで直接製品の売買ができるよう協議している」とコメントした。e コマースのプラットフォームを経由してミャンマーの製品を中国やタイの消費者に直接販売したり、自国へ輸入したりすることができるという。食料品や化粧品を輸出する際は FDA の認証がある場合に限り可能で、衣服、土産品、日用品などについては必要ないという。

ミャンマーは、中国・タイ、いずれの国とも陸続きで国境を共有している。3カ国で、eコマースを導入し運営しようというスケールの大きな構想。食品や化粧品等の一部商品については、FDAの認証が必要になるが、衣服や日用品についてはその届出も不必要なため、スタートするとなれば、比較的すぐにでも開始できるだろう。どの業者が通関を行うか等の課題は残るが、実現は可能そうだ。

 現時点でもミャンマーには、中国やタイから多くの製品が輸入され、流通しているが、その流れはさらに一段と加速しそうだ。ボーダレス化があっという間に進んでいくことになる。タイ・中国で活動を展開する企業は、この流れを注視しておきたい。

 

関連記事

  1. 人工知能テクノロジー・スタートアップのシナモン、シリーズBラウンドの第…

  2. 2018年のミャンマーの新車販売台数は1.5万台。新車市場のシェア約5…

  3. 日系PIXTAとハノイ工科大学が機械学習に関する共同研究で合意

  4. 第7回「アジア学生交流環境フォーラム(ASEP)」をマレーシアにて開催…

  5. 【ミャンマー】金融サービス利用率、48%に増加

  6. 本物を手元に!カンボジアの女性のためのコスメ購入プラットフォームが強化…

  7. ネオキャリアの海外サービスブランドREERACOEN、マレーシア・ジョ…

  8. ベトナムにPCコンクリートの合弁工場を設立

最近の記事 おすすめ記事

CATEGORIES

ARCHIVES

LINE